ヴォイスレッスンジャス 病院からの評判


ヴォイスレッスンジャスには「病院から、評判を聞いて来ました」とオンラインレッスンにお越しいただく生徒さんがいらっしゃいます。

皆様「いきしちに」が言えない(側音化構音)のお悩みをお持ちで、病院で相談をしたところ、「治してくれるお教室がありますよ」とのことで、お声掛けいただくとのことです。


中には、「病院の言語聴覚士さんから、自分は細かくトレーニングができないので、ヴォイスレッスンジャスさんに行ってみてはいかがでしょうか?」とご紹介された生徒さんもいらっしゃいます。


病院関係者の皆様、ご紹介や良い評判をありがとうございます。


お悩みの皆様の発音が治るよう、精進させていただければと思います。


オンラインレッスンにて、生徒さん方の発音を見させていただきますと、「いきしちじ」など、母音の「いの段」で舌が片側に偏って発音しています。


お口元も、右か左、どちらか片側一方が引っ張られ、「ち」や「し」を発音する形です。


音に関しましても、空気が片側から出たり、唾液の音が混ざったりなどします。


例えば、「意識」と言いたいが、発音がしづらいことが、言う瞬間で分かるため、「考えて」などの別の言葉に言い換えたりなどします。


自分が言いたい言葉が発音できないため、会話がスムーズにいかないこともあります。


仕事でも、日常会話でも聞き返されるため、「ストレスが溜まります....」と、生徒さんからよく聞くことがあります。


トレーニング後によく聞く生徒さんのお声は下記の通りです。


「生まれて初めて、「ち」と発音できました!」

「レッスンの後は、空気が中央から出ているのが分かるので、正しい位置でできてる!と嬉しくなります!」

「会社で聞き返されなくなりました!」

「こうやって、発音するのですね!初めての感覚です!」

「いつも口の中が、モゴモゴしていたのですが、とても話しやすいです!」

「今まで治らないものだと思っていたので、本当に治していただいて、ありがとうございました!」


生徒さんの喜びがジャスの喜びです!


改善につながっているのも、生徒さんがご自宅での練習を頑張っている成果ですので、生徒さんの頑張りにいつもながら脱帽です!


これからも、発音でお悩みの皆様の改善に繋がるよう、トレーニングをさせていただければと思います。


2024年に16年目を迎えた、東京・渋谷の滑舌教室です。

日常会話でお困りの方や、声優、俳優、アナウンサーのプロの方へ滑舌矯正トレーニングを行なっております。

公式ホームーページ


お試しレッスンを行なっております。

お試しレッスン

オンラインレッスンについて

オンラインレッスン





人気の投稿