ヴォイスレッスンジャス 病院からの口コミ
「い段」の発音がしづらいとお越しになった生徒さん。「病院からヴォイスレッスンジャスさんの口コミを聞いて来ました。」とオンラインレッスンにお越しになりました。
子供の頃から「いきしちに」の発音がしづらい、側音化構音のお悩みをお持ちです。会社でも聞き返されることが多く、とても困っているとのこと。
声優さんや俳優さん、声優の事務所等から、ご紹介いただくことが多くありますが、病院からのご紹介をいただくことがあります。
中には、言語聴覚士さんから「ジャスさんでトレーニングをしているので、相談してはどうでしょう?」と紹介されたと伺うこともあります。
病院関係者の皆様、口コミやご紹介をありがとうございます。
お困りの方へ、適切なトレーニングができるよう、精進させていただければと思います。
生徒さんの発音の状態を確認させていただくと「いきしちに」のそれぞれの母音「い」の発音で、舌が片側に偏って発音し、空気が口の片側から漏れている状態がありました。
側音化構音でお悩みの方は、「い」の発音で、舌に力が入り、力を抜こうと思っても、自分では抜くことができず、発音がしづらくなっています。
苦手な、「ち」や「き」「し」など、口の右側や左側だけが、発音する時に引っ張られてしまうなどあります。
見た目にも症状は出ていますが、音にも、空気が混ざる音や、「ち」と言いたいのに、「き」となったり、別の音に変化することがほとんどです。
トレーニング後やトレーニング完了後によく聞く生徒さんのお声は、下記です。
「人生で初めて『ち』と言えました!」
「話しやすくなって、魔法みたい!笑」
「レッスンの後は、話しやすくなるので、会話がしたくなります!」
「練習すればするほど、発音が良くなるので、練習が楽しいです!」
「会話の中でも、あ!言えてる!と思って、とっても嬉しいです!」
「いつも右側だけで発音していたのですが、真ん中で発音できてます!」
「会社でも、聞き返されないので、ストレスが無くなりました!」
「今まで、治らないものと諦めていたので、治って本当に嬉しいです!」
生徒さんの喜びのお声が、ジャスの喜びです!
トレーニング中は、良い音が出た場合には、固定をするため、何度も繰り返し発音しますが、どんどん綺麗な発音になる生徒さんは、満面の笑顔で嬉しいです。
改善に繋がるのも、このソフトスパルタなトレーニングに負けずに,,,,笑
ご自宅での練習をしていただいている生徒さんの頑張りがあってこそですので、生徒さん方の頑張りにいつもながら脱帽です!
これからも、皆様の発音がしやすくなるよう、精進させていただければと思います。
声優さんに行うトレーニング内容は下記でご紹介をしております。
2024年に16年目を迎えた、東京・渋谷の滑舌教室 です。
日常会話でお困りの方や、声優、俳優、アナウンサーの方へ滑舌矯正トレーニングを行なっております。
お試しレッスンを行なっております。
オンラインレッスンについて